アミノ酸系シャンプーって何が良いの?


皆さん、こんばんは。管理人です。


今となっては当たり前になっている『アミノ酸系シャンプー』。

しかし、何故アミノ酸系が良いのかをちゃんと理解している人は少ないのではないでしょうか?

なんとなく「優しそう」というだけで使っていませんか?

実は他にもメリットがあるんです!

そこで、今回はアミノ酸系シャンプーの良い点を詳しくご紹介致します。

アフィ画像:女性の髪.jpg


ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アミノ酸系シャンプーが選ばれている理由
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

洗浄成分にはアミノ酸系以外に硫酸系や石鹸系、タンパク質系など
さまざまな種類があります。

成分とそれぞれの肌質などタイプによっては洗浄力が強力すぎて、
頭皮に必要な“油分”や“潤い”まで落としてしまう可能性があると言われています。

その中でアミノ酸系の洗浄成分は、頭皮への刺激が少なくマイルドな洗浄力が特徴。

だから、「アミノ酸系シャンプーは良い」「優しい」と言われているのです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アミノ酸は髪に必要な成分
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

「洗浄力が優しい」という以外にも選ばれる理由はもう1つ。

髪の約80%は複数のアミノ酸から成るタンパク質で出来ているんです。
要するに、アミノ酸は髪の毛をつくるのに重要な成分

アミノ酸系シャンプーを使うと、髪の毛と同じアミノ酸で洗えるため
不足したアミノ酸を補うことができるんです

つまり、結果としてマイルドな洗浄力で髪や頭皮に必要な油分や潤いを残してくれる上、髪や頭皮が乾燥するのを防いでくれる、という訳なんです。



ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
アミノ酸系洗浄成分の『kurokamiスカルプ』
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

kurokamiスカルプは4種のヤシ由来洗浄成分を使用。
そのうちの3種類がアミノ酸系洗浄成分です。
(※残りの1種類は泡の安定を保つために配合している天然成分)

さらに、洗浄成分とは別に保湿を目的としたアミノ酸を配合。
開いたキューティクルの隙間から入り込むように分子量を小さくしているので、使うたびに髪がツルンとまとまるように。

髪にうれしいだけでなく頭皮の角質層まで浸透していくため、頭皮の保湿もバッチリです。

ちなみに、成分はすべてharu独自の配合バランスで美容のプロからも太鼓判をもらうほど!


今お使いのシャンプーで納得していない方は、この機会に『haru kurokamiスカルプ』をお試しするチャンスです♪


haru公式サイトで詳細を見る




最後までお読み頂き有難うございます。



人気ブログランキング

この記事へのコメント